
カスタマイズの自由度が高いと評判のアフィンガーを購入したよ。
でも、逆にカスタマイズの幅が広いがゆえに、どこに何を配置したらいいのか迷子になってしまった。
私にはデザインセンスもないし、助けてほしい
そんなあなたにオススメなのは、アフィンガーのデザイン済みデータを使う事です。
デザイン済みデータとは、「着せ替えテーマ」のようなもので、インストールしてそのまま使えば一瞬でプロの仕上がりのサイトを作る事ができます。
おおまかなデザインができたら、あとはあなた好みにカラーを変えたり必要な物を少しずつ足せばあなたのオリジナリティ溢れるサイトを作る事ができます。
さっさと大まかなデザインを決定して、ブログ記事投稿に力を注いでいきましょう!
注意ポイント
※前提として【WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」】を購入している必要があります。
目次 (タップすると各当項目に飛びます)
アフィンガーのデザイン済みデータを使う前の注意点
デザイン済みデータをサイトの立ち上げと同時に使われる方には、非常にオススメです。
ただ、ある程度サイトを運営した後で、デザイン済みデータを使う方は注意が必要です。
今までのデザインが『上書き』されるので、それまでのサイトのデザインや設定がガラっと変わります。
アフィンガーのデザイン済みデータを途中から使われる方は、上記の事を理解した上でデータのバックアップを取ってからデザイン済みデータをインストールしましょう
デザインの種類
デザイン済みデータの種類は、全部で7種類です。
Tidy
NOTE.2020
PINKY
Happy Diary 2020
Lupine 2020
YouTube
You Tube2
では、デザイン済みデータを使う実際の手順を解説していきます。
手順①:アフィンガーのデザイン済みデータをダウンロードする
アフィンガーのデザイン済みデータ配布ページにアクセスします。
あなたが選んだデザインをダウンロードします。
例として『PINKY』を選びますね。
『承諾事項を了承の上、ダウンロードする』をクリックしてください。
ダウンロード完了後、ダウンロードしたZIP形式のファイルを解凍して下記のものが入っているか確認してください。
ZIP形式のファイルの中身
- ウィジェット用
- カスタマイザー用
- テーマ管理用
- ご利用前に必ずお読みください.txt
手順②:デザイン済みデータ用のプラグインをインストールする
次に、アフィンガーのデザイン済みデータ用プラグインをインストールします。
デザイン済みデータ用プラグイン
Widget Importer&Exporter
Customizer Export/Import
データ引き継ぎプラグイン
データ引き継ぎプラグイン
データ引き継ぎプラグインだけは有料になります。(税込み2,980円)
こちらのプラグインはAFFINGER5管理をそのまま引き継ぐためのもので、なくても大丈夫なようですが。
必要と感じた方は購入してください。
Widget Importer&Exporterのインストール
Widget Importer&Exporterはウィジェット用のプラグインです。
WordPressの管理画面にログインします。
『プラグイン』<『新規追加』をクリックします。
検索窓に『widget importer&exporter』と入力し、Widget Importer&Exporterを『今すぐインストール』した後に『有効化』してください。
Customizer Export/Importのインストール
先ほどの『Widget Importer&Exporter』と同様にして、Customizer Export/Importをインストールして、有効化してください。
データ引き継ぎプラグイン
データ引き継ぎプラグインは、有料のため、前述しました2つのプラグインのようにWordPressのプラグインの管理画面で検索しても出てきません。
下記のボタンから、『データ引き継ぎプラグイン』の購入ページにとびます。
購入ページの中に、インストールの方法も載っていますので、参考にどうぞ。
手順③:アフィンガーのデザイン済みデータをアップロードする
手順①でダウンロードしたデザイン済みデータが3つのファイルに分かれて入っています。
ウィジェット用
手順①でダウンロードした『ウィジェット用』WIEファイル
『外観』の『ウィジェット』をクリックしてください。
『インポート/エクスポート』をクリックして
先ほどのWIEファイルをドラッグしてアップロードしてください。
カスタマイザー用
手順①でダウンロードした『カスタマイザー用』DATファイル
『外観』の『カスタマイズ』をクリックします。
『エクスポート/インポート』をクリックします。
先ほどのDATファイルをドラッグしてアップロードします。
テーマ管理用
手順①でダウンロードした『テーマ管理用』JSONファイル
『AFFINGER5 管理』の『データの引き継ぎ』をクリックします
JSONファイルをドラッグしてアップロードしてください。
以上で、プロの仕上がりのサイトが簡単に作れます。\(^o^)/
アフィンガーのデザイン済みデータで簡単にプロのようなサイトを作る【まとめ】
初めて自分のサイトを作る方は、まずはこのデザイン済みデータを使う事をおすすめします。
デザインを変更するのは楽しいのですが、逆にそれが『罠』なんですよね…
楽しくて、何時間もデザインに費やしてしまうので…
ですが、まずは【記事を書くこと!!】
そこに注力しましょ。
あなたが記事を書いて投稿しない限り、誰もあなたのサイトにアクセスしないので…
私もアフィンガーのデザイン済みデータのおかげで、満足のサイトが出来上がりました。
あなたの楽しいブログライフに役立てれば嬉しいです。