こんにちは。
まゆみです
英会話歴5年になります。
留学経験や海外在住経験はありません。
現在仕事は大阪北新地のホステスをしていまして、外国のお客さんが来店された時の接待役をしています。
2時間お客さんと会話をして、私の英語をお客さんから聞き直される事はほぼありません。
私の話す英語は日本人訛りが少ないと言われます
英語でスムーズに会話をするためには、訛りの少ない発音で話すことも重要です
今回の記事では、英語の発音をどのようにしたら上手くなれるのかを解説していきますね
目次 (タップすると各当項目に飛びます)
カタカナ英語は通じるか?
結論:カタカナ英語は通じません
Hapa英会話のJunさんが面白いYouTubeを撮られているので参考に貼っておきますね。
このように、日本語になっている英語をそのまま話すとネイティブには全く通じません。
waterやbeerもウォーターやビールと発音すると通じません。
英語と日本語の外来語は全く別の言語としてとらえる必要があります。
かく言う私も一度発音の間違いで、全く逆の意味にネイティブにとられた事があります
解雇を意味する【fire】(ファイアー)と雇うを意味する【hire】(ハイアー)です。
日本の終身雇用制度の話をしていた時だったので、文脈からもfireなのかhireなのか判断することができませんよね。
ではなぜ、日本人の英語の訛りは強くてネイティブにとって聞き取りにくいのでしょうか?
日本語と英語の発音自体の違いが大きい
日本語の発音は、子音+母音になっており、一語一語をきっちりと発音します
そして日本語を話すときに使う口の筋肉は、口の周りだけである場合が多いです。
対して英語は、子音が必ずしも母音とはくっつかず子音だけで発音することも多い言語です。
子音の後ろに母音を必ずしも挟まない分、口周りの筋肉は日本語を話す時に比べてリラックスしています
喉の奥の筋肉は、日本語を話すときよりも英語を話す時では使う頻度は多いです。
アメリカ英語では、喉の奥を鳴らすような、くぐもったような音をよく使います
また英語では、日本語では使わない子音も使います。
ここで言いたいのは、日本語と英語の発音は全く別のもので、本当はカタカナで表記はできないのです。
正しい発音を身につけたいのなら、カタカナ表記に頼らないようにしていきましょう
では、ネイティブに近い英語の発音を身につけるのに何をしていったらいいでしょうか?
英語の発音記号ってどうなの?
私は英語の発音記号(θ、æなど)を備忘記録的に使っています
英語の発音記号を発音矯正に役立てるには、まず一つ一つの発音記号はどんな音声なのか知るところから始まります
「æ」ってどういう風に発音するの?
「θ」を発音するときの口の形は?
それを知ったうえで、新しい単語の発音で覚えられない物があれば、発音記号を横にちょこっと書いています
英語の発音記号を使うだけでは不十分
英単語一つ一つの発音を覚えるのに、英語の発音記号は便利です。
ただ、あなたは英語を文章として話したいのであって、英単語を並べるだけのコミュニケーションを取りたいわけではないですよね。
そうならば、文章としての英語の発音とアクセントを習得しないといけません。
英語を文章で話すと、前の単語のお尻の子音が次の単語の母音とつながって発音されたり音が崩れたりすることもあります
また英語らしく話すには単語の発音だけではなく、アクセントに気を付けることも重要です。
単調な日本語とは対照的に、英語は抑揚がより強く、文章の中で強く発音される単語・より弱く発音される単語があります
抑揚をつけて話すと、だいぶ英語っぽい発音に近づく事ができます。
英語の会話は、単語を並べるだけではなく、主語・述語のある文章として話すので、英会話のためには文章として発音を練習することが必要です
英語の文章の発音・アクセントを習得するにはシャドウイング
英語の文章をより英語らしく話すには「シャドウイング」がとても有効です。
シャドウイングとは、ネイティブの話すのに重ねてあなたも一緒に発音することです。
単語の発音の仕方・アクセント・抑揚をまねるようにすると自然と英語らしく話せるようになります。
例えば、歌をイヤホンで聞きながら歌った時と、何も聞かずに歌う時、イヤホンでプロの歌手が歌っているのを聞きながら歌った時の方がうまく歌えると感じた事はありませんか?
それと同様に、シャドウイングをすると英語の発音が少しづつうまくなることができます
どんな文章でシャドウイングする?
私が英会話初心者の頃は「ラジオ英会話」を使ってシャドウイングの練習をしていました。
ラジオ英会話のテキストはなかなか良質です。\(^o^)/
シャドウイングに初めて挑戦する方には、おすすめします
ラジオ英会話のテキストは色んなレベルの物がありますから、あなたのレベルに合った物からはじめてみてください。
シャドウイング脱初心者は、あなたの書いた文章をシャドウイング
市販のテキストによってシャドウイングをして、ある程度英語のリズムに慣れてきたら、次の段階に進みましょう
あなたの最終目標は、自然で綺麗な発音の英語で外国人とコミュニケーションを取る事ですよね。
ならばシンプルに、自分の伝えたい事を英語に直してその英文をそのままシャドウイングしたらいいと思いませんか?
私が使った「ベストティーチャー」と言うオンライン英会話なら、あなたが英作文をして、ネイティブがあなたの英作文を添削&音声付で返してくれます。
音声付きの添削済みの英作文を材料にシャドウイングをすれば、あなたが英語で伝えたい事をネイティブに近い発音で話せるようになります
このようなサービスを提供しているオンライン英会話は他にはありませんので、発音を矯正したビジネスマンには特におススメです
オンライン英会話【発音矯正】できるのは?【まとめ】
私はオンライン英会話を5社以上、使ってきました。
その中でシャドウイングの材料まで提供してくれるのは、「ベストティーチャー」しか今のところ見つかりませんでした。(2020年3月現在)
発音を綺麗に矯正したいけど英会話スクールには通えない方に、ベストティーチャーはオススメです。
ベストティーチャーではライティング3回分とオンライン英会話1回は無料で体験することができます。
一度、あなたに合うオンライン英会話かどうか試してみてくださいね!