[word_balloon id="6" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="false" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true"]
ブログを始めてみたい。
初めてWordPressブログを作るので、図解で示しながら教えてほしい。
[/word_balloon]
そんな悩みにお答えします
私が、wordpressをブログを始めたのは、約1年前です。
アダルトアフィリエイトをしていた時期に、サイトを量産していました。
(私がアダルトアフィリエイトから始めた経緯に興味のある方はこちらの記事をどうぞ⇒ブログ初心者が挫折する理由【お金で報われない】を乗り越えるために)
今までwordpressのサイトは40以上作っています。
wordpressでブログを始める方法を一から解説します
慣れないうちは、テーマのインストールまでに一時間以上かかっていましたが、覚えてしまえば15分程度で、できるようになりますよ。
目次 (タップすると各当項目に飛びます)
手順①:ドメインを取得する
主なドメイン販売サイトは【お名前ドットコム】と【ムームードメイン】です。
どちらでドメインを取ってもあまり大差はありません。
こちらの記事では、ムームードメインでのドメイン取得方法を解説しますね
ムームードメインにアクセスして、検索バーにあなたの取得したいドメイン名を入れてみましょう。
試しに、「blog」と入れてみました。
「blog」というドメインはすでに他の人に取られているようなのです
ドメイン名の後ろに数字を入れてみたり、こだわりがなければ違うドメインを入れてみてください。
「blog1」で検索してみると、まだ他の人に取られていないドメインがあります。
カートに追加して、次のステップに進んでください
WHOIS公開情報を選択
WHOIS公開情報とは、何かあった時にあなたの個人情報を公開するか、ムームードメインの情報を公開するかと言うことです。
ほとんどの方は、個人情報を公開されたくはないと思うので、「弊社の情報を代理公開する」を選択してください。
ネームサーバをmixhostのネームサーバーに変更する
手続き③にドメインとサーバーを紐づけするとありますよね。
電話を例えにして言うなら、ドメインは受話器で、サーバーは電話機本体のようなものです。
つながなければ作動しません。
今回取得したドメインをmixhostで使えるように、ネームサーバーを変更してください。
ちなみにmixhostと紐づけるときは、上記のようにネームサーバーを変更してください。
ns2.mixhost.jp
ns3.mixhost.jp
ns4.mixhost.jp
ns5.mixhost.jp
オプションサービス
特に必要ありません。
空白のままで良いです。
お支払い方法
クレジットカードを持っている方は、クレジット決済にしましょう。
手続きが一番早く終わるので、ドメインを使えるまでの待ち時間が短いです。
ドメイン取得契約完了!
手順②:レンタルサーバーと契約する
私が今まで使った事のあるレンタルサーバーは下記のサーバーです。
- 1.エックスサーバー
- 2.コノハウィング
- 3.mixhost
- 4.ヘテムルサーバー
現在mixhostを主に使っていますので、この記事ではmixhostでwordpressブログを始める方法を書いていきますね。
mixhostをおすすめの人
- コスパを重視する人(スタンダードプラン月880円~)
- 出会い系、エロ系をするかも知れない人(私が今まで使ったサーバーの中でアダルト系がオッケーなのはmixhostのみです)
- 通信の安定性や速さを求める人(私は40サイト以上運営していますが問題なしです)
手順③:ドメインとサーバーを紐づけする
先ほどまでの手順で、ドメイン側でネームサーバーをmixhostに紐づける変更作業は済んでいますね。
次は、mixhost側にあなたの取得したドメインを登録する作業をします。
mixhost のcPanelにログイン
アドオンドメインをクリック
あなたが取得したドメインを、新しいドメイン名に入力してください。
(※http://~などは省略して入力してください。)
ドメインを入力した後、enterをクリックすると自動的にサブドメインとドキュメントルートにあなたのドメインが入力されます。
【ドメインの追加】と書いた青のボタンをクリックしてください。
無事にmixhostにあなたのドメインが追加されました。
手順④:wordpressをインストールする
mixhostのcPanelにログインした後、下にスクロールしていくとwordpressの項目があります
今すぐインストールをクリック
下の画像の赤い矢印が差している▲をクリックすると、あなたの登録したドメインが表示されます。
wordpressをインストールしたいと思っているドメインを選択します。
プロトコルの選択はhttps://~を選択することをオススメします。
手順⑤:wordpressテーマのインストール
wordpressのcPanelにログインしwordpressを開いてください。
wordpressを開くと上のような画面になります。
あなたがmixhostと紐づけしたドメインが並んでいます。
管理者を表している人のアイコンをクリックすると、wordpressの管理画面に入れます。
管理画面の外観>>テーマをクリックします
無料のwordpress はwordpressをインストールすると、元々入っています。
有料のwordpressが欲しい方は別途購入くださいね。
お疲れさまでした!!
これで、ブログを投稿する準備は整いました。
充実したブログライフをお楽しみください<(_ _)>