こんにちは。
まゆみです。
私の英会話経歴
- 幼い時から、英語が大好き
- 高校生までは普通科で勉強する
- 短大でついに英語科に入学→2年間英語漬けの毎日を送るも、英会話力は上がらず絶望
- 2015年3月英会話スクールgabaに入学し120レッスンを1年くらいで受講→英会話の勉強法から教えてもらい、英会話力が伸びる
- ~現在 英会話を毎日勉強・ネイティブとの日常会話にほぼ困らない
先日、英会話スクールNOVAで体験レッスンを受け、今回は私の英会話レベルチェックをしに行ってきました。(体験レッスンもレベルチェックも無料です)
先日の、NOVA無料体験レッスンレポートについては下記の記事を参考にどうぞ
-
-
【NOVA体験レッスン覆面調査】こっそりのぞいて来ました
[word_balloon id="6" position="R" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" ...
[word_balloon id="6" position="R" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true"]
NOVAの独自のレベルチェックはどのように行われるの?
どのくらいのレベルだと、具体的にどのくらいの英会話スキルがあるってことなの?[/word_balloon]
そんな疑問にお答えします
色んな英会話スクールではそれぞれ、独自のレベルチェックを使って生徒の英会話スキルを測っていますしています。
今回の記事では他のスクールにはないNOVAが使っているレベルチェックの特徴を書いていきますね
目次 (タップすると各当項目に飛びます)
NOVAのレベルチェックはあなたの弱点をあぶりだせる
NOVAのレベルチェックが、他のスクールに比べて優れている点は、【より詳細に弱点をあぶりだせる】ということです。
NOVAレベルチェックを受けると、下の写真のようなフィードバックをその日のうちに返してくれます。
20分弱くらいの、レベルチェックの間に、なんと100項目をチェックされています。
ここまで詳しくチェックしてくれるのはNOVAの強みと思います(自分の弱点が分からなければ、どこをどう改善したらいいのか分からないので)
NOVAのレベルチェックはどのようにして行うか?
NOVAのレベルチェックは、NOVAのある個室に通されたあと、オンライン上で行うことになります
先生とお互いに軽く自己紹介をして、TOEICの試験のように会話の音声が流れます。
その会話の内容に対して、先生が質問して、それに対して答えるという感じです。
会話のスピードは、ネイティブ同士が話すスピードより少し遅いくらいです。
NOVAのレベルチェックの目安
NOVAレベル | NOVAスコア | IELTS |
5 | 0.0~3.5 | 0.0~3.5 |
6 | 4.0~5.0 | 4.0~5.0 |
7 | 5.5~7.0 | 5.5~7.0 |
8 | 7.5~8.0 | 7.5~8.0 |
9 | 8.5~9.0 | 8.5~9.0 |
NOVAで勉強するのが向いている人
- 自分の弱点を客観的に見つけてみたい人
- まだ英会話の勉強自体を続けられるか自信が無い人
- より実践的な英語を勉強したい人
- 自分の話す英語を他の生徒に聞かれたくない人
- 色んな国籍の先生の英語を聞いてみたい人
自分の弱点を客観的に見つけてみたい人
これまで説明してきたように、NOVAのレベルチェックでは、あなたの英会話スキルを100項目に分けてチェックしてくれます。
「私は、前置詞は問題なく使えるみたいだけど、流暢さは足りないんだな」とか
「私は、同じことを繰り返し言ってしまいがちなんだ」
など、あなたの弱点がピンポイントで分かれば、学習もよりやりやすくなります
ここまで細かくチェックをしてくれたスクールは、NOVA以外にはありませんでした。
まだ英会話の勉強自体を続けられるか自信が無い人
私が初めて通った英会話スクールは【Gaba】です。
私は、英会話自体が好きだったし、時間も割とある方なので120レッスンポイントを全部消化する事ができました。
ですが、英会話の勉強を途中でやめたくなる人もたくさんいるみたいです。
あなたが、英会話の勉強自体を続けることができるかも保証はありません。
NOVAは入学金がかからないし、月謝制なので、英会話の勉強自体が自分に向いているかまだ分からない人にはNOVAはオススメです
より実践的な英語を勉強したい人
NOVAのテキストは、【日常会話】に重点を置いた物だと感じました。
ビジネス英会話を習得したい人により、日常英会話を習得したい人にオススメしたいスクールだなと思いました。
日常英会話と一言で言っても、範囲は広く、覚えるボキャブラリーも多いのですよ(むしろ、ビジネス英会話より日常英会話の方がマスターに時間がかかります)
昨日見た映画や、趣味で始めたランニング、ペットのこと、彼氏のこと...etc...
全て日常英会話だからです。
自分の話す英語を他の生徒に聞かれたくない人
Gabaのレッスンは、大きい部屋を仕切りで仕切ったブース内で行われます
なので、隣のブースの会話が結構聞こえるのですよね。
NOVAは個室でレッスンを行うので、恥ずかしがりやの方にはオススメです。
色んな国籍の先生の英語を聞いてみたい人
NOVAは先生の数が他のスクールに比べて、たくさんいます。
アメリカ英語の発音とイギリス英語の発音って全然違いますよね。
TOEICのリスニングテストでも、色んな国の人の音声が流れますよね。
万遍なく、色んな国の人の発音に慣れたい人にもおすすめのスクールです。
NOVAのレベルチェックを無料で受けた結果【まとめ】
NOVAはカウンセリング、体験レッスン、レベルチェックまで無料でしてもらって、サービス内容に関しては満足です。
あなたに合うスクールかどうかは、あなたにしか分かりません。
「外国人とめっちゃ話したい」とか「映画を字幕で観れるようになりたい」と強く思っている方は、まずは無料体験レッスンをしてあなたの実力も測ってみてくださいね。