[word_balloon id="6" position="R" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true"]NOVAってどんなスクールなの?
NOVAの長所・短所の正直な感想を知りたい![/word_balloon]
今回、英会話スクール・スパイ第三弾目の企画として、NOVAの体験レッスンを受けてきました。
「英会話スクールの口コミサイトってただの宣伝じゃないの?」と思う方のために、短所も含めて私のガチの感想を書いています
第一弾【ベルリッツ】⇒名高い英会話スクール【ベルリッツの体験レッスン】潜入してみました
第二弾【ロゼッタストーン】⇒【英会話教室スパイ】ロゼッタストーン・ラーニングセンターの体験レッスン
こんにちは。まゆみです。
日本でマンツーマンレッスンを受け始めて5年になります。
2015年3月にgabaで英会話レッスンを120回受講し、その後今に至るまではカフェ英会話で英会話力を維持しています。
私自身も、「再度英会話を体系的に学びなおしたい」とスクール選びを始めました。
Novaの体験レッスンを受けた結論:教え方・教える教師・教室の立地条件・気に入らなかった場合の解約方法全てにおいて満足です
しかし結局、完璧な英会話スクールは無いし、何を持って完璧と言うかも人それぞれの価値観です。
英会話スクール選びは、個人とスクールの相性も関係すると思うので是非いろんな学校で体験レッスンを受けてみてください。
駅前留学のNOVA まずは体験レッスン!
:NOVA公式サイト
目次 (タップすると各当項目に飛びます)
NOVAの長所と短所
NOVAの長所
- 入会金がゼロで月謝制なのでスクールに通い始めるハードルが低い
- 壁で区切ったブースではなく、個室でレッスンができる
- 英会話講師の数が多いので、色んな国のアクセントに慣れる事ができる
- マンツーマンクラスとグループレッスンを用意している
- スクールが全国にある
- 英語のレベルを100項目から評価するシステムを取り入れており、よりピンポイントに自分の弱点を知る事ができる
NOVAの短所
- レッスン時間が40分でグループレッスンでは、ほとんど話す時間がない
- 選択するコースによっては、別途月会費(1000円)がかかる
- クレジットカードによる月謝支払いができない
では、上記の長所と短所を一つづつ具体的に解説します
NOVAの長所
入会金ゼロで月謝制
NOVAの最大の利点とも言えるのが、入会金ゼロで月謝制と言う事でしょう
他の大手英会話スクールは入会金がかかるところが多いですし、まとまった回数のレッスンポイントを予め購入しなければならない場合が多いです。
途中でスクールを辞めざるを得ない状況になった場合を考えると、月謝制なら安心です。
私自身も正直なところ、一回の体験レッスンだけじゃ分からない所もあると思うので、色々見てみたいという気持ちで入学を決めました。
嫌になったらすぐ辞めれますしね。
他のスクールでは解約手続きなど、少し面倒くさいです。
個室で英会話レッスンができる
シャイな人にとっては、大きな利点になると思います。
英会話スクールによっては、大部屋を壁で仕切っただけのブースの中で英会話レッスンを受ける事になります。
NOVAは個室なので、大きな声で話す練習もできますね。
英会話講師の数が多い
カフェ英会話をずっと続けていた私が改めて英会話スクールに通おうと思ったきっかけは、アメリカ英語にしか慣れていないと感じたからです。
※私はこの4年弱ほどずっと、同じアメリカの男性から英語を習っています。
実際、オーストラリアアクセントや英国アクセントの聞き取りに苦戦することがあります。
NOVAは英会話講師の数に関しては誇りを持っています
私自身の経験からも、色んな国の英語の癖に慣れる事をオススメします
マンツーマンとグループレッスンを用意している
私自身は、英会話を伸ばすためには断然マンツーマンレッスンをオススメします。
ですが、英会話にかけられる予算も人によって違うと思います。
NOVAのグループレッスンは、月4回で11,000円(税込み)です。
マンツーマンかグループレッスンか選べるし、もしくは両方とも受講することもできます。
スクールが全国にある
あなたの家や学校や職場など、あなたにとって便利なロケーションにあるスクールを選べるのは嬉しいですね。
通いやすさも結構重要なポイントです。
英語レベルを評価するシステムが優秀
英会話力一つとっても、流暢さがかけているのか、自信がなさそうなのか、発音に問題があるのか...
人それぞれ弱点は違います。
NOVAの英語評価システムは、100項目に分かれているのでピンポイントで自分の弱点を知り効率よく弱点を克服することができます。
NOVAの短所
レッスン時間が短い
これはNOVAだけにかかわらず、大手英会話スクールの1レッスンは大体40分です。
会話が盛り上がり始めた頃に、チャイムが鳴るとなんとなく消化不良のような気分になります
でも逆にそこまで英語で会話が盛り上がったら、半分嬉しい気持ちですけどね...
レッスン時間が短い分、より復習に力を入れて、回数を重ねるごとに濃いレッスンを受けれるよう頑張りましょう!
英語で話すのに慣れてきて、40分じゃ物足りなくなった方は、ECCをオススメします
月会費が別途かかるコースがある
オールインシリーズ以外は、月会費1,000円がかかります
コースを選択するときは、覚えておいてくださいね。
クレジットカードで学費が払えない
月謝の支払は現金・自動引き落としになります。
NOVAの体験レッスン【実際受けてみました。】
NOVAの梅田校は阪急梅田から5分ほどの便利な場所にあります。
目の前はヨドバシカメラです。
最初に個室に通され、アンケートに記入しました。
カウンセラーの方から10分ほどスクールの説明を受け、いよいよ体験レッスンの始まりです。
今回私のレッスンを担当してくださったのは、イギリス人の30代くらいの男性。
久しぶりに聞く、ブリティッシュアクセント。
高貴な響きが好きです。(笑)
初めてのレッスンだったので、先生とお互いの自己紹介をした後、お話をしました。
それからNOVAオリジナルテキストlevel.8でテキストに沿ってレッスンをしていただきました。
先生の教え方が素晴らしく、NOVAには今後期待できそうです。
体験レッスン自体は20分ほどで終わりました。
レッスン後カウンセラーの方が戻られ、先生からのフィードバックをもらいその日は終わりました。
体験レッスンを一回受けただけですのでNOVAのすべてを知り尽くせたわけではありませんが、感じの良いカウンセラーと先生で、私の評価は90点です。
NOVA体験レッスンレポートおまけ
帰り、NOVAラーメンをもらいました。
胃袋も財布も握られてしまったようです(笑)