こんにちは。まゆみです。
私は大阪の北新地で20年近くホステスをしています。
ホステスとして、バブル時代に楽して儲けた時代も経験しましたし、昨今のように閑古鳥が鳴いていて苦戦している時代も経験しています。
私たちホステス業界は生活必需品を扱っている業界ではないので、景気のアップダウンの影響はもろに受ける業界だと思っています。
この記事では、私が在宅で副業を始める事をおすすめする理由と、実際の始め方を紹介していきたいと思います。
目次 (タップすると各当項目に飛びます)
自分以外の何かに期待しない方がいいです【裏切られたと感じるだけだから】
- 右肩上がりの経済の時代→終身雇用制度。副業禁止
- 30年以上経済停滞している時代→終身雇用制度崩壊。副業解禁
上記のように、時代が変われば政治も変わりますので、私たちは個人として生き方を変えていくことは不可避です。
日本政府がついに、副業に対して重い腰を上げ始めました。
今まで副業が禁止されていたのは、一つの会社に一生忠誠を誓わせる終身雇用という雇用形態が主な理由だと思います。
終身雇用制度は、親と子供の関係のような物だと思います。
会社が親で、従業員が子供
親は子供を養う代わりに、子供は親に忠誠を誓い従う。
その見返りとして、子供の出来が悪かろうが、親は子供を見捨てる事がない。
会社は従業員に、全精力を会社に注いでほしかったのです。
しかし昨今の経済停滞で、より多くの業界で終身雇用制度を維持するのが難しくなりつつあります。
多くの会社は生産性の低い従業員まで、一律に昇給させる事ができなくなっています。
日本の会社が終身雇用制度を維持できずに、従業員に十分な給料を支払える保証がなくなった、そこで副業が解禁されたと感じています。
親の収入が悪くなったから、子供たちは自分たちで不足分を補うために外で働いてねと。
つい最近までは、一つの会社に忠誠を誓わせるために副業を禁止していた政府が、景気が悪くなった後180度態度を変えてしまいました。
これは、誰が悪いとかではなく、景気の悪化でそういう流れになってしまったのです。
時代が変われば、生き方も変えていかなければなりません。
「昇給するのかな?」「年金はもらえるのかな?」と不安に思う時間があったら、何か収入に結びつく勉強をはじめることをオススメします。
多分、年金はもらえないだろうし、簡単には昇給だって期待できないです。
私は「仮に年金がもらえたらラッキーだな」くらいの気持ちで生きています。
そしてある日を境に、日本政府にも、自分が働いている組織にも期待するのを辞めました。
こんな長い間日本経済が停滞しているのに、現状に目をつぶって何も対策を打たなければ、自分が困るだけだと思うからです。
裏切られたと思う前に、副業をして自分を守りましょう
自分を守るためにどんな副業が良いか?【拡大している市場で働くべき】
- 拡大している業界で副業→効率よく稼げる
- 自分のライフスタイルに合っていて、かつ、興味をもって勉強できる領域→挫折しにくく、長く続けられる
では本業以外にどんな収入源を持とうかなと考えた時に、たくさんの選択肢があると思います。
私は、本業に4~5時間使っているし、身体が丈夫な方ではないので、外で働くという選択肢はありませんでした。
また、縮小している市場で働く事はシンドイと言う事がホステスの仕事を通して分かっていたので、市場が伸びている業界で働きたいなと思っていました。
そこで、副業として私が選んだのが、【ネットビジネス】です。
ネットビジネスの中にも色んな形態がありますが、とりあえず、手っ取り早く稼いでみたかったので、最初に挑戦したのはアダルトアフィリエイトです。
※私が、どんな経緯でアダルトアフィリエイトを始めたか知りたい方は、こちらの記事もどうぞ→ブログ初心者が挫折する理由【お金で報われない】を乗り越えるために
アダルトアフィリエイトを副業に選んだ理由
- パソコン一つで、家に居ながらにして稼げる
- 景気が悪くなっても、人はアダルトサイトを見る(笑)→景気の浮き沈みの影響を受けにくい
- グーグル検索で上位を取れれば、一度にたくさんの人を相手にビジネスができる→薄利多売方式でビジネスをできる→不景気の時代に合っている
私の場合、自分の条件を満たしてくれる副業は【ネットビジネス】でした。
お金を稼げればどんな手段でも良いわけではありません。
お金を稼ぐのには多少なりの自己犠牲が伴うからです。
副業をするのに、それに対する自己犠牲が大き過ぎたら、副業自体に挫折してしまうと思います。
あなた自身も絶対ゆずれない条件を考慮しつつ、時代のながれに合った、今市場が膨らんでいる業界で副業を始めてみましょう
副業の始め方【見切り発車しましょう】
何となく、あなたがやってみたいなと思うことを思いついたら、早めに行動してみましょう
そしてある程度基礎的な勉強を終えたら、実際に行動しましょう
ブログやアフィリエイトで副業をしたいなら、記事を書く!
最初は質より量です。
へたな文章でもまぐれで売れるときもあるし、ブログやアフィリエイト記事なら、後からいくらでも書き直すことができます。
日本人の悪いところの一つとして、完璧主義の人が多いと思います。
完璧主義の人はいつまでたっても行動しません。
行動しなければ、稼ぎようがないです。
是非この記事を読み終わったら早速はじめの一歩を踏み出してみてくださいね。