こんにちは。まゆみです。
私の経歴
2019年4月:我流で英会話ブログを始める→挫折 2019年8月:アフィリエイトコンサルタントを受ける 2019年10月:アフィリエイトで初報酬 2019年11月:エログのコンサルタントを受ける 2020年2月:当ブログを始める
私は、今現在で一年弱ほど、ネットビジネスをしています。
上記に書いていますように、色んなテーマでブログ/アフィリエイトを書いていました。
※ブログとアフィリエイトの違いについてはこちらの記事からどうぞ→アフィリエイターからブロガーに転向【何が違うの】
自分の興味に関係なく、お金目的だけで、アフィリエイトサイトを運営していた時期もありました。
一年ほど試行錯誤して【ブログには自分の好きな事を書け】と言う結論にたどり着いたわけですが、当記事には私がどうしてそのような結論に達したのかを書いていこうと思います
ブログに何を書いたら良いのか?
結論:自分が好きで続けている事を初心者の人に向けて記事を書く
目次 (タップすると各当項目に飛びます)
ブログには自分が好きで続けている事を書く
自分が好きな事を書く利点を下記に述べていきますね
利点①:リサーチが不要
ブログに自分が好きで続けている事を書けば、ネットで調べたり本を読んだりすることは不要で、リサーチの時間が短縮されます。
あなたに必要な事は、過去の自分がどんな事に夢中になったりどんなことに悩んだりしたのか思い出すだけです。
私は2回ほどコンサルを受けました。
具体的には電子書籍のアフィリエイトコンサルでしたが、その分野でずっと記事を書いていきたいか?と問われればNOです。
電子書籍からは少しは儲ける事もできましたが、お金だけではブログ執筆のモチベーション維持には不十分だと感じます。
お金を稼いで生きていくって死ぬまで続ける行為ですよね。
そしてアフィリエイト記事を書くには、実際に書き始める前にリサーチする必要があります。
自分が書いている分野の事に、興味がなければそもそも良い記事も書けないし、リサーチにも身が入らないです。
ネットビジネスの世界はライバルも手強いです。
楽しみながら記事を書いているライバルに、あなたは勝てる自信がありますか?
興味のない分野で内容の薄い記事を書いても簡単には勝てません。
私は4ヵ月ほど電子書籍のアフィリエイトをして、やめました。
利点②:ネタ切れになりにくい
先ほども書かせていただきましたが、お金を稼いで生きていくというのは一生続く行為です。
ブログで収益を稼ぎ続けたいなら、更新し続けていかないといけません
興味のない分野でブログを更新し続けるのって苦行じゃないですか?
更新し続けるということさえ難しい事なのに、さらにその内容が興味のもてない分野なら、厳しくないですか?
私は、これから長くブログ運営を続けていきたいので、興味のない分野からは撤収しました。
好きな事(私の場合は英会話)は、今もずっと続けている事なのでネタ切れになりにくいです
利点③:勉強しながらお金を稼げる
何年も夢中になってやってきたことがないという人は、最近始めてハマっている事を書いても良いと思います
勉強でインプットして、ブログにアウトプットすることで知識の定着がはかれます。
そして今書いている記事がいつか誰かに読まれれば、そこから収益化することができます
勉強もできて、お金も稼げたら一石二鳥じゃないですか?
ブログは初心者に向けて記事を書くべき
ブログの記事は初心者に向けて書くべきだと思う理由を次に述べていきます
理由①:よりたくさんの人にアクセスされる可能性
私が初めて作った英会話ブログは、中上級者向けの内容でした。
そのブログは挫折しました。
私たちが何かをググって調べる時って、初心者である場合が多いですよね。
英会話を始めたいと思ったら、ググる
ブログを始めたいと思ったら、ググる
と言うことは、ある分野の初心者に向けて記事を書く方が、中上級者に向けて記事を書くより、裾野は広いと思います
あなた自身が初心者だった頃を思い出し、その時に悩んだ事や疑問に思った事を思い出しながら書いてみましょう
理由②:初心者が何かを始める時にお金が動く
また、あなたが何かを始めようと思った時って、お金が動きませんでしたか?
英会話を始める→英会話スクールに入る
ブログを始める→レンタルサーバーを借りたり、ドメインを取得したりする
あなたが、初心者向けに記事を書くことによって、仕掛けられる側から仕掛ける側になることができます
ブログに何を書いたら良いの?【まとめ】
間違いなく言える事は、みんなお金が好き!!(笑)
私も、お金大好きです。
「よし、ブログを頑張ってお金を稼ぐぞ!」
ただお金が稼げる分野に参入しようが、記事自体を書かなければ、収益化なんてしようがないですよね
長い目でみて興味がない分野で記事を書き続けるなんて、続かないですよ。
副業でブログを始めたいというなら、なおさら興味のない分野は続かないと思います
長い目で見て、ブログから収益化を図りたいのなら、ブログ自体を楽しみながら続けていくことをオススメしたいです。
色んな事に挫折した私の経験が皆さんの役に立てば嬉しいです。